承認欲求を終わらせた方が良い理由

今回は、人間の欲求を5つの段階に分類した
「マズローの欲求5段階説」にも出てくる
【承認欲求】についてお話します
【承認欲求】というのは、
「自分を認めてほしい」と思う欲求のこと
人間なら誰もが持っている欲求です!
この「承認欲求」のおかげで
私たちは
勉強や仕事で成果を出そうと頑張れたり、
他人に親切なふるまいをしようとしたり、
社期貢献の原動力となっている場合も多いと思います
なので結果として、
【承認欲求】も良い働きをしているのですが、、、
ただ、この「承認」が
自分が自分を認められなくて
他人から承認されないと安心できないという場合は、
問題があります。
なぜなら、
常に「他人」に「承認」を求めているので
これは「他人軸」なのです。
「他人軸」の問題点は、
何かあるとすぐ
「他人のせい」「組織のせい」「社会のせい」にして
自分以外に原因を求めていることです
でも、これだと残念ながら
「自分軸」じゃないので、
ずっと自分の理想の現実をクリエイト(創造)できません
では、
どのようにしたら、承認欲求を終わらせることができるのか
長くなってきたので、次回のLINEでお伝えしますね
そして、もしよろしければ、
あなたもご自身の承認欲求について
ノートで掘り下げてみてください
たった5分ノートに書くだけでモヤモヤやイライラが一瞬で無くなる
そんな【魔法のノート術】を動画で学べるオンライン講座を、
今だけ無料で公開しています。
詳細はこちら♪ http://maki-happy.com/lp3-2/
ブログの新着記事をプッシュ通知で受けとりたい方は
「購読」ボタンをクリックしてください。
(ブラウザの通知設定をONにする必要があります)