アップダウンを繰り返してしまうのを防ぐには

魔法のノート術のLINE読者さんは
心を整えるためのお勉強を
熱心にされている方が多いので
色々なことを学ぶたびに
「あ、なんか私いい感じになってきたかも」
「昔より、前向きに考えられるようになってきたかも」
とご自身の良い変化を感じることもあると思います
でも一方で、
あるとき急に嫌に感じることが起きたりして、
ズドーンと落ち込んでしまって、
「あれ、せっかくいい感じで進んできたのに、また落ち込んじゃった」
「私、良くなってきたと思ってたのに、やっぱり全然変わってないのかしら」
と更に悩んでしまう方も少なくないです。
もちろん、人間ですから、
少しは調子が上がったり下がったり、
アップダウンの【波】があるものなのですが
できれば、そのアップダウンは激しくない方が、
こころ穏やかに暮らせていいですよね
でも、かくいう私も、昔はアップダウンの激しい人生で
色んな事に一喜一憂する自分に疲れつつも、
人生ってこんなもの、と諦めていました
でも、人から責められる仕事で鬱になったり、
離婚で独りなって落ち込んだりなど、
アップダウンの底まで行ってすごく辛かったときに
もう絶対これからは「自分で自分を幸せにする」
と決心しました!
それからは、アップダウンの激しい人生ではなく、
静かな喜びでいいから、良い状態に保てるにはどうしたら良いか?
を研究するようになりました
そして、心理学、脳科学、スピリチュアルなど色々学んだのですが、
一番効果的なのは
自分を整えて【波動を上げておく】ことだと分かりました
【波動が上がる】と、自分が頑張らなくても、引き寄せる現実がどんどん良くなっていくのです
では、どうしたら波動が上がるのか
長くなってきたので、次回お伝えしますね
たった5分ノートに書くだけでモヤモヤやイライラが一瞬で無くなる
そんな【魔法のノート術】を動画で学べるオンライン講座を、
今だけ無料で公開しています。
詳細はこちら♪ http://maki-happy.com/lp3-2/
ブログの新着記事をプッシュ通知で受けとりたい方は
「購読」ボタンをクリックしてください。
(ブラウザの通知設定をONにする必要があります)