前回の記事で どんな自分も、どんな相手も、どんな出来事も 肯定的(ポジティブ)に受け止めよう💗 という話をしましたが。 これを読ん…
続きを読む
ポジティブという言葉について あなたはどのような印象を持っていますか? ▲ポジティブは良いこと🙆♀️ネガティブは悪い…
ついつい「自分の現状」について 家族のこと、職場のこと、友人関係など 不平・不満や愚痴を言ってしまったことは 人間なら誰でもあると思います。 私は、そのこと自体を悪いことだと非…
前回の記事では、 ◆時間が無い💦 ◆お金が無い💦 が口ぐせの方は、【他人軸】になっていて、 いつまでたっても望む現実が創れないとい…
4月も下旬になってきましたが、 皆さん、毎日楽しく過ごせてますか😊❓ 何かと新年度は、 仕事や人が変わって忙しくなったり 自分のやお祝いなどで出費…
今日は番外編として、 パートナーシップについてお伝えします😘 誰でも、 恋人のときは上手くいってたけど💕 結婚してからは、不満ばかり出てくる…
昨日の記事で、 「仕事、お金、恋愛、人間関係、美容、健康…」等 自分が上手くいってないと感じている分野については、 その分野の問題のように見えても、 実は「人間関係」が原因のこ…
ノート術では、 モヤモヤするのは ○○しなくちゃ~ ○○であるべき~ など自分の思い込み(設定)が原因なので、 まずは設定を見つけていくのですが👀…
大事なのは、 色々あった中でも、 プラスの面に意識を向けること👀 できれば、ノートに書き出すのがオススメ(pencil) 自分なりに、よくやったと…
前回のLINEでは、 他人への批判や非難など「ジャッジ」をすると 一瞬気持ちいいかもしれないけど、 結局は、言えば言うほど自分が苦しくなる😟 とい…
魔法のノート術コンサルタント
南條真樹
「かも」の法則🦆
私たちの本質は○○
自分責めをしてはいけない理由
無理やりポジティブがしんどくなる理由
本当の意味で「ポジティブ」であるとは?