〇〇〇できることが、悩み解決の第一歩♪

なぜ、悩みを解決するには
ノートに書いた方がいいかというと、
それは、頭の中だけで考えていると、
悩みの本質をきちんと把握するが難しいからです
・自分の気持ちや考え
・相手の気持ちや考え
・既に起きたこと
・未来の予想
・これからどうしよう
これらが全部ごちゃまぜになって、
頭の中でグルグルしてしまって
・何をするのが正しいのか
・どうすれば上手くいくのか
・損しない方法は何だろうか
・人から批判されないためには
とか色々考えてしまい、
どこからどう紐解けばいいのか分からなくて、
途方に暮れてしまっている人も少なくないです
でも、ノートにモヤモヤを書いて
しっかり観察&分析していくことができれば
・事実はどうなのか
・自分はどう感じているのか
・自分はなぜそう感じたのか
・自分の本当の願いは何なのか
これらが分かってきて、
悩みをスルスルと紐解いていくことができるのです
つまり、ノートに書くことによって
起きていることや自分を【客観視】することができて
悩みの解決がしやすくなるというわけです
ただ、この自分を【客観視】する、というのが、なかなか最初は難しいので
客観視しやすくなる適切なステップを踏んで、
悩みを読み解く実践トレーニングを続けていくことをおススメします
たった5分ノートに書くだけでモヤモヤやイライラが一瞬で無くなる
そんな【魔法のノート術】を動画で学べるオンライン講座を、
今だけ無料で公開しています。
詳細はこちら♪ http://maki-happy.com/lp3-2/
ブログの新着記事をプッシュ通知で受けとりたい方は
「購読」ボタンをクリックしてください。
(ブラウザの通知設定をONにする必要があります)